【サンキュー #46】 手作り粘土クラフト展への協力ありがとう
公開日:
:
サンキューキャンペーン 感謝
サンキューキャンペーン46回目は、
仕事で初めてやってみたイベントに協力してくれた、
たくさんの方々への感謝です。
手作り粘土クラフト展へたくさんのご協力をいただき、ありがとう
18日から22日までの5日間、
新聞効果もありまして、
多くの方に見に来て頂けたこと、
大変嬉しく感じています。
何より、快く作品展示を引き受けてくれたご本人には、
本当に感謝しております!
また、場所を提供してくれた喫茶ラウンジ、
搬入や撤収をしてくれた方々、
このイベントを一緒にした同僚、
新聞掲載の橋渡しをしてくれた同僚、
もちろん、見に来てくれた方。
感謝してもしきれないですね。
また、こういう楽しいイベントを企画したいと思います。
関連記事
-
-
【サンキュー #17】Youtubeに対してまさかのありがとう
サンキューキャンペーンも17回目まできました。 なぜ中途半端な数で、振り返った?(笑) 今回
-
-
【サンキュー #33】 ディナーを奢ってくれてありがとう
サンキューキャンペーン33回目ですが、 これは昨日の出来事です。 前もってfacebookにアッ
-
-
【サンキュー #20】通勤路にある数々のお店よ、ありがとう
サンキューキャンペーン20回目、 それって、ありがとうなの? ということに対しても、感謝してしま
-
-
【サンキュー #10】レスポンスをくれてありがとう
サンキューキャンペーン10回目にして、 ついに連続サンキュー記録が途絶えました(^^ゞ ま、
-
-
【サンキュー #13】男子サッカー日本代表ありがとう
サンキューキャンペーン13回目でございます。 Macbookを購入したので、そちらで更新したかった
-
-
【サンキュー #32】 Google先生ありがとう
サンキューキャンペーン32回目、 今回はもう、朝からのありがとうです。 Google先生
-
-
【サンキュー #23】 ゼロレボルシオン、頑張ってくれてありがとう
サンキューキャンペーン23回目は、 私の趣味である競馬についてです。 ゼロレボルシオン、頑張
-
-
【サンキュー #39】 私が住む日本という国にありがとう
サンキューキャンペーンに相応しい39回目は、 ほんと、単純に、普通にいつも感じることへの感謝です。
-
-
【サンキュー #2】函館市にありがとう
サンキューキャンペーン2回目。 一応、2015年になって、サンキュー率100%でお送りしています(
-
-
【サンキュー #38】 登山客の皆さん、ありがとう
サンキューキャンペーン38回目は、 函館山登山での、登山客の皆さんへの感謝です。 登山客の皆