100日チャレンジ企画『ビジネスアイディア』1日目
2014年に実施した、
100日チャレンジ『一日一善』編は、
個人的な理由により失敗でした。
なので、2015年の100日チャレンジは、
きちんとした目的を持ってスタートします!
今回のは、アウトプットスキル向上を目指し、
毎回1つのビジネスアイディアを提案します。
アイディアだけではアウトプットとは言えませんが、
何かのキッカケでこの企画を見た方の参考になれば、
程度の気持ちで続けます(笑)
ビジネスアイディア
観光先での資格取得ビジネス
具体的なイメージ
観光地へ旅行に行った時に、
思い出として資格取得ができる。
その土地に住んでいる有名な書道家の人に、
文字の美しさをチェックしてもらって、
何級に認定されるか?
または、その土地に住んでいる有名な写真家の人に、
自分が撮影した観光スポットの写真を見てもらい、
観光スポット写真マスターみたいなのに認定するとか。
向いている人
観光産業が伸び悩んでいて、
その観光地をアピールしているすべての人
観光客を相手に、
自分の価値を売りたいアーティストの人
関連記事
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』8日目
いやぁ、全然善い行いをしていませんでしたね(笑) 何でしょうか。 休日になると、自分
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』19日目
いやぁ、なんということでしょう。 全く一日一善ができていないではないですか(笑) い
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』1日目
100日間かけて、何か素晴らしいこととか、とんでもないことを実現させよう! という趣旨の企画で
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』21日目
挨拶とか、運転中に道を譲ったとか、やったんですけどね。 でも今日は、ちょっと違った視点の一
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』14日目
大沼公園でいいだけ遊んで、帰りにコンビニに寄った時の善行です。 レディー相手なら、それはジェン
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』4日目
先日、ウォーキングイベントに参加しました。 そこに参加された方の飼い犬写真を、そりゃもう激
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』12日目
職場では、昼に送迎業務をやっています。 自家用車は、休日以外ほとんど動かしませんが、運転は
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』15日目
今日の一日一善は、挨拶にしようかなぁ... と思ってましたが、趣味を活かして、善い
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』6日目
恒例となった言い訳から(笑) 札幌へ日帰りで行ってたため、昨日は帰ってきてから即マジ寝
-
-
100日チャレンジ企画 『一日一善』24日目
今回のは、あえて意識してやりました。 ちょっと思うところがあったからです。 2つの募
- PREV
- 【サンキュー #5】図書館にありがとう
- NEXT
- 【サンキュー #6】職場の利用者さんにありがとう